-->

【新年度準備】持ち物に名前を書いていきますよ

2022/03/27

日記

t f B! P L

※本ページはアフィリエイト広告を利用しております。


こんにちは。

今日の新年度準備は、新年度からの新しい持ち物に名前を記入していきます。

今まで(1歳児クラス)の持ち物は、着替え・タオル・汚れモノを入れるビニール袋がほとんどで、保育時間中の活動等で使う物はありませんでした。工作に必要な物はあらかじめ先生がカットしてくれていたり、クレパスなんかはみんなで共有でした。


2歳児クラスになると、児童個人で活動に使う小物を持つ事になります。

  • 自由帳
  • 粘土板
  • 紙粘土
  • 粘土ケース
  • のり
  • クレパス
  • ハサミ

可愛い〜〜!


さて、この新しい持ち物たちに名前を記入していくのですが、バラバラになっても他の児童の物と混ざらないように、一つ一つに記入する必要があります。

「何当たり前の事言ってんだ」と思われるでしょう。

一つ一つというのは、パーツごとという事です。

粘土ケースは受け皿部とフタ。ハサミは本体とカバー。クレパスは箱とクレパス本体一本ずつに、です。

うわーっ、面倒くせぇ〜〜!!(本音)


油性ペンで記入するだけで良いのですが、粘土板やケースなんて使っている内に消えそうじゃないですか?

なのでお名前シールを活用する事にしました。

これは数年前に作った、趣味趣向を詰め込んだ旧軍モチーフのお名前シール。

写真左が陸軍さん。右が海軍さん。

え?「陸軍のオレンジ色の枠のアイコンは何」って? 二十八サンチ砲ですよ?

このシール、作ったものの何やかんやずっと使う機会がなくて、今日やっと日の目を見ました。海軍モチーフの方が圧倒的に使い勝手が良いです…

使用例ですが、流石に息子の名前は公表できませんので、二次元の推しの名前を書いておきますね。

歩兵なので赤色に書きました。


クレパス16本、粘土板、粘土ケース上下、のりのフタ。計20個、お名前シールを使いました。

同じ文字を続けて書いていたら訳わからなくなりますね〜。


これを児童ひとりひとり管理する先生方、お疲れ様です。ありがとうございます。

それでは。


広告

このブログを検索

ご意見・ご要望などはこちら!

自己紹介

自分の写真
日本近代史、バトル漫画や歴史物の漫画・小説が好き。 医薬品登録販売者資格保持、ドラッグストア店員

QooQ