※本ページはアフィリエイト広告を利用しております。
全国的にコロナウイルス陽性者数が日毎に増えてますね。
(PCR検査数増やしてるから陽性者数も増えるでしょと思ってる(小声)
コロナウイルスだけでなく、その他の感染症にもお気を付けくださいね。
これから息子がアデノウイルスに感染したお話を書きます。
アデノウイルスとは
アデノウイルスとは、咳・鼻水・くしゃみ・発熱、嘔吐・下痢などの症状が現れる感染症です。
夏場に流行する事が多いですが、冬場でも流行する事があります。
汚れた手指やタオルの共有、飛沫からなど様々な経路で感染するようです。
保育所や幼稚園、小学校へは、主要な症状がなくなって2日後に登園・登校が出来ます。また、結膜炎をおこしている場合は伝染の恐れが無くなるまで登校禁止です。
感染の予防としては、手洗い、うがい、消毒などです。
(参照サイト『感染対策コンシェルジュ』様)
息子の場合
さて、息子が体調崩して感染が発覚、回復するまでの経緯をお伝えします。
1/17(月)
この日、私は前日に接種したコロナウイルスワクチン(3回目)の副反応にダウンし、仕事を休んで寝ていました。
息子の保育所への送り迎えは旦那が担当しました。
18時過ぎに旦那と息子が帰宅。旦那が買って来たお惣菜の中にコロッケがありました。
息子、天ぷらや唐揚げなど揚げ物が好きなんですよ。だからコロッケも食べるだろうと思いましたが、箸が進まない。半分以上残して「ごちそうさま」。
ふりかけご飯はほとんど食べてるし、目がとろんとして眠そうだったので、旦那と入浴し、お布団へ。
いつも寝入るのに時間がかかるのですが、30分そこそこで寝室から旦那が帰還。
よっぽど疲れてたんだね〜、なんて呑気に話してました。
1/18(火)
息子を6時過ぎに起こした時、なんだか体があったかいな〜、と感じましたが、それ以外いつも通り。
毎朝お決まりの「パンとジュース」を所望したものの、ジュースを飲むばかりでパンを一口も食べてません。それに、また目がトロンとしている…
まさかと思って検温すると38.2℃でした。
おっふ…
辛そうにしているので、「ねんねする?」と聞くと「うん」と素直に返事。嘘…いつもイヤイヤするのに…
お布団に入るとすぐにウトウト。しかし、熱のせいで寝苦しいのかなかなか寝付きません。
保育所と職場に連絡しようとお布団を出ようとするのを阻止され、添い寝状態で電話しました。
この日はずっと甘えん坊モードで、抱っこか添い寝をしていなければご機嫌ナナメに。私の腰は瀕死です。
熱はずっと38℃以上ありました。
お昼過ぎに38.9℃に上がったので、解熱剤の坐薬を入れました。
何という事でしょう。坐薬を入れて1時間も経たない内にみるみる元気が復活!
水分やゼリー飲料など、冷たくてツルッとしたものしか食べれなかったのに、夕ご飯はふりかけご飯もお味噌汁も半分程食べました。
坐薬を入れた後も熱は38℃近くありました。
この日は、病院受診はしませんでした。
日中ほとんど寝ていた事と、症状が発熱だけだったので様子見しました。
1/19(水)
起床してすぐ検温すると38.0℃でした。
昨日との違いは朝から元気というところ…
流石にこの日は小児科を受診しました。
小児科に着いてまた検温。38.9℃でした。
上がっとるやないか〜い…
検査の結果、「アデノウイルス感染」と発覚しました。
ドクターの説明では、
- 高熱が5日近く続く
- 熱がある割に元気はある
- 食事は喉越しの良いものを
先述した通り、症状がなくなって2日後に登園できます。
発熱を火曜日からカウントするとして5日、治って2日だと来週火曜日からという事になります。
さようなら、私の給料(;∀;)
息子は元気も食欲も有りますが、この日も体温が37.5℃以下になる事はありませんでした。
1/20(木)、21(金)
体温は36.7〜37.0℃でした。
木曜日の夕方からはかなり平熱に近くなり、金曜日は36℃台をキープ。
この調子なら月曜日から保育所登園、私も出勤出来そうです。
息子が発熱してから、ゼリー飲料やおやつを食べさせたり、長めに動画視聴させたりしたのでお散歩欲求は満たされていましたが、甘えん坊さんになってしまいました…
何でもかんでも要求が通ると思ったら大間違いですわよ。
まとめ
息子のアデノウイルス症状のまとめです。
- 38℃台の発熱が2日、37℃台が1日
- ぐったりしていたのは1日だけで、基本元気
- 食欲あり
- 嘔吐、下痢なし
以上、比較的軽い症状で済みました。
息子もしんどかったでしょうけど、私もしんどかった…
仕事にも行けないし、ずっと家にいても勉強時間を確保出来ませんし。
みんな健康が一番よ。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿